日本が世界に誇るカスタムカー&バイクの祭典、「Yokohama Hot Rod Custom Show」にVansブースの出展が決定。
HOT ROD CUSTOM SHOWとは
国内最大級の規模と動員数、そして出展車両を誇る同イベントは今年で24回目を迎える。
例年会場内は人で溢れかえり、歩くのもままならないほどの盛り上がりをみせるこのイベント。
海外からのゲストも多数参加し、ピンストライパ―などのアーティスト達もイベントを盛り上げる。
-
Steve Cabarello|スティーブ・キャバレロ
1980年代の伝説的スケートチーム「Bones Brigade」のオリジナルメンバーであり、現在もプロスケーターとして活躍するレジェンド。
今回のYokohama Hot Rod Custom Showに来日を予定している。アメリカ西海岸においてスケートのみならずホットロッドアーティストとしても活躍する彼にとって、Hot Rod Custom Showは特別な存在なのだろう。
EVENT#1 Hiro "Wildman" Ishii スペシャルデモ
(MOONEYES Signs & Pinstriping Studio)
Wildman石井氏による世界で1足のオリジナルLeather Slip Onを会場限定で販売。
会場にてライブでピンストライプが施されるため、極めて少量しか生み出されない今回限りのSpecial Demo&Products。
デザインはブース内で石井氏に直接オーダーできるのも、またと無い機会であり大きな魅力である。
Leather Slip On / ¥25,000
※画像はサンプルのため実際の仕上がりとは異なります。
-
Hiro "Wildman" Ishii|ワイルドマン石井
まだ日本に Pinstriping という言葉が根付いていない1989年、MOONEYES Signs & Pinstriping Studioはスタート。日本で最初のPro Pinstriperが誕生した瞬間でもある。彼の名は、Hiro "Wildman" Ishii。Wildmanという名前は、本場USAでLowbrow Artの巨匠でもある、Ed "Big Daddy" Rothから貰った。
あらゆるジャンルのオーダーにも変幻自在に対応する事が出来、日本のみならず世界中のファンを魅了するパイオニアとして現在も活躍している。
Archives
EVENT#2 Yokohama Limited Edition Tee-Shirts発売
Yokohama Hot Rod Custom Showの会場のみで販売されるSpecial Teeシャツ。
300枚限定でWHITEとBLACKを生産。
「Street Custom」をテーマとしたYokohama Limited Edition。表面メインのロゴであるSkateロゴにYOKOHAMAにはカレッジフォントを採用。アメリカンカジュアルのテイストど直球のグラフィックイメージ。
背面には今回の2016年始動する、Harley-Davidson、MOONEYESそしてVANSのトリプル企画を記念し、ワンポイントのCustom Bikeのシルエットを配置。
まさに、このYokohama Hot Rod Custom Showからスタートする、都会派スタイルのアイテムとして見逃せないアイテム。
Yokohama Limited Edtion Tee-Shirts /¥3,000
HOT ROD CUSTOM SHOW 25周年特別企画
MOONEYES & Harley-Davidsonスペシャルコラボ
節目となる来年の25周年に向けて、早くも特別企画が始動。
Slip OnとSk8-HiがMOONEYESの手により、1年間かけてカスタムされる。
また、Harley-Davidson、MOONEYESそしてVansが初のトリプル企画も同時進行。
MOONEYESの手によりVans仕様に特別にカスタムされ世界で一つだけHarley-Davidsonが誕生する。
Harley-Davidson STREET750
スペシャルコラボの進行状況は、VansJapanのInstagramでアップデート予定。
会場のVansブースにて"vansjapan"のフォローを確認できたお客様には、Wildman石井による会場限定ピンストライプOFF THE WALLステッカーを先着でプレゼント。