エクストリームスポーツやミュージックをクロスオーバーさせたブランド“MAGICAL MOSH MISFITS <マジカル・モッシュ・ミスフイッツ>”とVansのコラボレーションモデル第4弾リリースを記念し、ブランドオーナーであるMorilla氏へのスペシャルインタビューを公開。
ー VANSとの出会い
PunkでRockなバンドやスケーターが履いているのを見て「俺はVansだ!」と思いました。
特に大好きになったきっかけは、イーザンファーラー、ジェフローリー、ジョーンカーディエル、TNT<トニー・トルフィーヨ>といったすごくタイプなスケーターがみんなVansだったことです。
ー VANSの中でお気に入りのモデル
TNTシリーズです。特に今のモデルはパッと見Old Skoolみたいで大好きです。でもデザインだけではなく機能性も優れていてスケートにも最高です。というほどうまくないですが、、、ちなみに僕は足のサイズが12インチ(30㎝)のため基本どこの店にも在庫がないので常に買い置きしてあります。笑
ー シューズについて
いちばん最初にSk8-Hiでコラボレーションモデルを作った時のサーフラインをどろどろにしたデザインがすごく色々考えて「これだ!」
となった大好きデザインだったので、Old Skoolでもやらせてもらいたいと思いました。
今回はサーフラインとソールをMxMxMらしく毒々しいカラーにしたり、遊び心でインソールをワッフルソール柄にしました。やりすぎて
いない履きやすい一足になったと思います。
ー アパレルについて
夏に発売ということだったのでVansとのコラボで作れるなら、、、と色々考えた結果、ボードショーツがいちばん作りたいと思いマジカルらしいカラーでボードショーツを作らせてもらいました。
タオルも実は今治産の間違いないタオルだったり、キャップ、TeeのデザインもさりげなくどろどろになっていたりMxMxMらしくやらせてもらいました。
ー ブランドを始めたきっかけ
もともと高校生の頃から服もスケートも音楽も大好きで、服屋を巡ったり、いろんな場所でスケートしたり、ライブもしょっちゅう行ったり、やったりしていました。それにより色んな場所に行きたくさん人に出会い色々なことを感じ影響を受けました。それがきっかけで、ある日ノリだけど本気でTeeを作ってみたのがはじまりです。いつの日からか最初に靴を出すなら絶対Vansとやりたいという気持ちが生まれMxMxM 12年目にしてそれが実現出来た時は本当に感謝感激でした。
ー アイディアやインスピレーションは どこからくるのか?
これも自分のライフスタイルの中で自然と浮かんできます。ブランドをはじめた頃と変わってないですね。
ー 今後のスケートシーンとファッションについて
「たのしむためにスケートをする。ファッションをする。」これに尽きますね!!
昔も今もこれからもスケートとファッションはその人の自由で答えがないところが魅力だと思います。スケートボードに感謝です!あれ!?
質問の答えになっているかな?