Vans Triple Crown of Surfingについて
純粋な競技としてレジェンドスポットであるオアフ島のノースショアにてVans Triple Crown of Surfingを開催。
もっとも歴史の長いサーフイベントであるVans Triple Crown SurfingはHawaiian Pro、Vans World Cup of Surfing、Billabong Pipe Mastersの3つの栄誉ある大会から成る。
この歴史ある大会はWorld Surf League(WSL)Samsung Galaxy Championship Tourのフィナーレを飾る大会であり、 出場者のキャリアを左右する影響力を持つ、33年続くVans Triple Crown of Surfingが今年もビッグウェーブと選手達の戦いを提供する。
出場選手、総勢170名以上が賞金、ポイント、栄光を目指し世界屈指の波に挑戦する。
・Vans Triple Crown of Surfing – 3つのイベント、合計39日
・2015年11月12日~12月20日まで、オアフ島ノースショアにて開催
・合計賞金額$1,150,000
・Vans Triple Crown 総合優勝者はボーナス$50,000の賞金
・波の最も大きくコンディションの良い4日間に開催
Event #1 – Hawaiian Pro, Haleiwa 2015/11/12-11/23
Hawaiian Proは、総勢128名がAli’iビーチの中でも最も激しいビーチブレイクポイント、Haleiwaで開催。
ここでは、トリッキーなコンディションに挑むサーファー達をビーチからゆったりと観戦できる。
Haleiwa港と草原に挟まれた環境はTriple Crown Surfingのキックオフとして最適なポイントだ。
・選手総勢128名
・賞金総額$250,000
・QS 10,000ポイント
・ディフェンディングチャンピオン: Dusty Payne(Maui)
Event #2 – Vans World Cup of Surfing, Sunset Beach 2015/11/24-12/6
2つ目の大会のVans World Cup of Surfing は世界的にも有名なビッグウェーブポイントで行われ、幅の広いブレイクを縦横無尽に動く為に選手達にとっては体力的な限界を問われる大会だ。
世界最大級のパワーとサイズの波の立つサンセットビーチで行われる。2015 WSL Samsung Galaxy Championship Tour の最終大会にあたる為、2016年への参加権を獲得する為に選手達も必死だ。
・選手総勢128名
・賞金総額$250,000
・QS 10,000ポイント
・ディフェンディングチャンピオン:Michael Bourez (Tahiti)
Event #3 – Billabong Pipe Masters, Pipeline 2015/12/8-12/20
Billabong Pipe Masters, Pipelineは、Samsung Galaxy Championship Tour の優勝者を決定する大会であり、世界で最も危険で刺激的な波の立つBanzai Pipelineにて開催される。
このポイントでは、選手達が10メートル先で6メートル級の波を直滑降するのをまるでIMAX劇場のような臨場感あふれる空間で見ることができる。
多数のドラマが生まれる今大会でVans Triple Crown of Surfing に表彰される3名が決定される。
・初日はPipe Invitationalが開催され、地元ハワイのパイプサーファー32名が賞金$100,000を争う。
・選手総勢36名
・賞金総額$500,000
・2015 WSL Samsung Galaxy Championship Tourの11戦目であり、最終大会でもある。
・ディフェンディングチャンピオン:Julian Wilson(Australia)
VTCSを通して地元を知ろう、持続可能なサーフシリーズを作ろう
Vans Triple Crown of Surfingは世界中のどのサーフィン大会よりも発展してきた。
この大会での集客はハワイの地元のコミュニティー、学校へ営利・非営利団体が閑散期の冬季に活気を持つきっかけとなっている。
2014年には、Surfrider Foundation、North Shore Community Land Trust、Department of Parks & Recreation、Mauli Ola Foundation、North Shore Chamber of Commerce等の16の団体が利益を享受したことが報告されている。
今年はこういった団体と協調し、より地元のコミュニティーに貢献できるよう調整している。
更にVans は持続可能な環境保全プログラムを構築し、将来の世代の為に地球規模で環境問題に取り組めるようにした。
Sustainable Coastlines Hawaii と協力し、オーガニックでNon-GMO(遺伝子組み換えではない)の地元食材を使用した食事をスタッフやアスリートに提供、FloWaterシステムを使用しペットボトルを廃止、ゴミの削減、会場までのエコな移動手段を用意したりと2015年 VTCS に向けて準備をしている。
VTCSは世界のサーフィン大会のモデルとなるべく、サーフィンを盛り上げるだけでなく、コミュニティーや環境問題にも焦点を当て、North Shore を持続的なコミュニティーとして育て、環境への関心を高めるための協力をしていく。
VTCSのいろいろ
・VTCSはDeep Blue Surfing Event承認のイベント。環境負荷を少なくする方法を提案し,同時に地元のコミュニティーへ貢献する海に優しいイベント。
・Sustainable Coastlines Hawaii のスタッフを45日間雇用し、VTCSのゴミ削減案を作成してもらい、コンテスト期間中はフルタイムでビーチを綺麗にする為のスタッフとして活躍。
・FloWaterサーバーと再利用可能なボトルを選手とスタッフに配り、ペットボトル35,894本を削減。
・地元のKe Nui Kitchenによって7,500食のnon-GMO(非遺伝子組み換え)、オーガニック、地元食材の食事がケータリングされた。
・リサイクルと地元の農家の為の堆肥化により、ゴミを60%削減。
・電力の80%が再生可能なバイオディーゼル燃料でまかなわれた。
・選手、スタッフ、観客の為にタートルベイからの自転車やシャトルサービスを提供した。
・多額の寄付金が下記の地元のコミュニティーグループへ募金された。
・The Surfrider Foundation – John Kelly イベントのサポートとKa’ena Point ビーチ清掃。
・North Shore Community Land Trust – 16台のクルーザーバイクのチャリティーオークション。
・Kamehameha Schools – サーフチームの資金作りの為、600足以上のVans の靴を販売用に寄付。
・Department of Parks & Recreation – 右記団体への募金 Mauli Ola Foundation, North Shore Chamber of Commerce,
the North Shore Pony Club, Sunset Beach Elementary School, Sunset Beach Right On Readers Program,and North Shore Christian School.
・Ali’i Beach とEhukai ポイントの公共トイレの整備。
・タートルベイと協力し、シャトルサービスを用意。
・ASPとWaves and Water による貧困家庭への援助。
・2日間のBig Wave Safety Summit に参加する80名のビッグウェーブライダーやプロサーファーの全面的な経費補助。