Vans Japan Surf Teamライダーであり、プロサーファー兼クリエイティブディレクターの湯川正人が全国各地の波を追い求め、そのサーフスポットの近辺の土地の文化や歴史を学び、体験していく新プロジェクトをVansがサポート。
“自然と共存してきた人間から湧き出てくる感性とは、なんなのか。”
波を追い求めながら、その土地の文化や歴史に触れ、敬意を払い、伝統を受け継ぎ次世代に伝えていく。そして、そこで磨かれた感性からまた新たなクリエイティブを生んでいく。そんな人々の記憶に残るストーリーを、独創性的な世界観を、湯川正人が届ける新プロジェクトが2022年3月30日(水)20:00より公開。
そして、プロダクトやブランドとしての活動を通して常に次世代のクリエイティブな表現をサポートし奨励し続けてきたVansは、今回のプロジェクトをサポートさせて頂くとともに、一緒にこのプロジェクトをローンチできたことを誇りに思います。
Story….
日本の統治が始まった場所といわれる、
宮崎県の高千穂エリアへ。
神話と伝説が宿る町で歴史や文化を学び、次世代へと伝えていく。
そんな、宮崎の自然溢れたエリアで波を追いとめ、新たな感性が磨かれていく。
湯川正人より
8歳から20年以上、世界中を旅してきました。
そこで得た経験は一生の宝となっていて、
その経験を生かし、旅を通して
生きることの素晴らしさを伝えていきたいのです。
その土地の魅力や文化、歴史を学ぶ事の楽しさや、
何か新しいモノを生み出す楽しさも。
人は支え合い、思考や行動を刺激し合い生きています。
自分達が一人でも多くの方々を笑顔にし、
余裕が無い今の世の中を、余裕のある世界にしていきたいと思い
このプロジェクトを始動しました。